WINGS(Www INtegrated Guide on Server-architecture)
Www INtegrated Guide on Server-architecture :
   ホーム お問い合わせ サーバーサイド環境構築設定 つぶやき ブックマーク レンタルサーバー 総合FAQ/訂正&ダウンロード このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 刊行書籍情報  [書籍マップ
  • オンライン公開 技術記事
  • シリーズ別書籍リスト
  • 「WINGS News」登録/解除
  • WINGSプロジェクト紹介
  • WINGSプロジェクトメンバ募集





【カテゴリ】 JavaScript


速習 React 第2版  

速習 React 第2版

山田祥寛/著
WINGSプロジェクト/発行
定価 500円
Kindle版・ 214ページ・ 4色
発刊日: 2022年10月30日

[Amazon.co.jpからオンライン購入する]

   FAQ 本書訂正 アンケート ダウンロード

本書の特徴

サクッと学べる。初級者のためのReact解説書。

本書は、Reactの使い方を10個のPartに分けて、サンプルコードとともに詳しく解説しています。Create React Apps環境をベースに、コンポーネントの基本から、Props/Stateによるデータの受け渡し、React RouterによるSPA開発、React Testing Libraryによる自動テストまでを解説します。本書掲載のサンプルは、サポートページからダウンロード可能です。どんどん動かして試してみてください。

※本書は、旧版「速習 React」をReact Hooksに対応し、React 18の情報で全面的に書き直したものです。
分野・レベル別マップ

本書について取り上げていただいたブログさま

・CodeZine - CodeZine編集部さま
【新刊紹介】『速習 React 第2版』発売、最新のReact 18やReact Hooksに対応(2022年12月07日)

  Contents


Part 1:イントロダクション
 1.1 React登場の経緯
  1.1.1 jQueryの問題点とポストjQueryへ
  1.1.2 主なJavaScriptライブラリ/フレームワーク
 1.2 対象読者
 1.3 サンプルプログラムについて

Part 2:Reactの基本
 2.1 React開発の準備
  2.1.1 Create React Appの準備とアプリの作成
  2.1.2 補足:npm startコマンド
 2.2 サンプルアプリの内容を確認する
  2.2.1 トップページの準備 - index.html
  2.2.2 アプリを起動するためのエントリーポイント - index.js
  2.2.3 アプリを構成するコンポーネント - App.js
 2.3 React要素のレンダリング
  2.3.1 renderメソッドで直接タグを出力する
  2.3.2 React要素を一定時間間隔で更新する

Part 3:JSXの基本
 3.1 JSXのルール
  3.1.1 唯一のルート要素を持つこと
  3.1.2 空要素は「~/>」で終えること
  3.1.3 名前の異なる属性が存在する
  3.1.4 コメント構文<!--~-->は利用できない
 3.2 JSX式にJavaScript式を埋め込む - {…}
  3.2.1 エスケープ処理を解除する
  3.2.2 属性値を動的に設定する
 3.3 補足:JSXの実体

Part 4:コンポーネントの基本
 4.1 関数コンポーネントとクラスコンポーネント
  4.1.1 いずれを利用するか
 4.2 コンポーネントへのパラメーターの引き渡し
  4.2.1 さまざまな型の値をコンポーネントに渡す
  4.2.2 オブジェクトを個々の属性に展開する
  4.2.3 要素配下のテキストを引用する
  4.2.4 コンポーネントを入れ子にする

Part 5:条件分岐と繰り返し処理
 5.1 繰り返し処理
  5.1.1 注意:リスト項目を特定するためのキー
  5.1.2 リスト項目を変数に代入する
 5.2 条件分岐
  5.2.1 「?:」演算子/「&&」演算子
  5.2.2 即時関数
  5.2.3 関数/メソッド

Part 6:イベント処理とState
 6.1 イベント処理の基本
 6.2 イベントハンドラーに引数を渡す
  6.2.1 補足:独自データ属性を利用する
 6.3 コンポーネントの状態を管理する - State
  6.3.1 Stateの基本
  6.3.2 子コンポーネント→親コンポーネントの情報伝達
  6.3.3 フォーム操作の基本
  6.3.4 補足:非制御コンポーネント
  6.3.5 例:簡易なダイアログボックスを生成する
  6.3.6 補足:React Developer Tools

Part 7:フォームの実装
 7.1 テキストエリア
 7.2 選択ボックス
 7.3 リストボックス
 7.4 ラジオボタン
 7.5 チェックボックス(単一)
 7.6 チェックボックス(複数)
 7.7 ファイル入力ボックス

Part 8:ルーティング
 8.1 ルーターの基本
  8.1.1 ルーター機能を管理するRouterProviderコンポーネント
  8.1.2 Routeコンポーネントの主な属性
  8.1.3 補足:任意のページにアクセスした場合
 8.2 ルーター対応リンクの設置
  8.2.1 コンポーネントの束ね役 - Appコンポーネント
  8.2.2 ルート階層の定義
  8.2.3 現在のパスを強調表示する
  8.2.4 補足:プログラムからのページ移動
 8.3 ルーター経由で情報を受け渡しする方法
  8.3.1 パスの一部をパラメータ―として引き渡す - ルートパラメーター
  8.3.2 可変長のパラメーター
  8.3.3 クエリ情報を取得する
 8.4 Routeコンポーネントの属性
  8.4.1 ルート描画時の例外を捕捉する - errorElement属性
  8.4.2 コンポーネントで利用するデータを準備する - loader属性
  8.4.3 ルートで発生したアクションを処理する - action属性

Part 9:フック
 9.1 コンポーネントを描画/破棄する時に処理を実行する - 副作用フック
  9.1.1 副作用フックの基本
  9.1.2 副作用フックを利用する際の注意点
  9.1.3 例:setInterval関数の利用
  9.1.4 リソースのクリーンアップ
 9.2 状態と処理とを1か所で管理する - useReducer関数
  9.2.1 最初に知っておきたい用語
  9.2.2 useReducerの基本
  9.2.3 複数アクションへの対応
 9.3 コンポーネントの複数階層で情報を共有する - useContext関数
  9.3.1 コンテキストの基本
  9.3.2 コンテキストを分離する
  9.3.3 コンテキストの問題点
  9.3.4 コンポーネント結果のキャッシング - useMemo関数
 9.4 フックを自作する - カスタムフック
  9.4.1 カスタムフックの定義
  9.4.2 カスタムフックの利用

Part 10:ユニットテスト
 10.1 ユニットテストの基本
  10.1.1 テストを実行する
 10.2 ユニットテストのさまざまな手法
  10.2.1 イベントのテスト
  10.2.2 入れ子になったコンポーネントのテスト
  10.2.3 コードカバレッジ分析の結果をレポートする

本ページへのリンクには、このロゴをご利用ください。


著作権情報個人情報保護について広告掲載についてRSSフィードについて
出版社の方々へ会社概要スタッフ紹介サイトマップ  
書籍/記事に関するご質問/お問い合わせは「WINGSお問い合わせフォーム」をご利用ください。
Copyright(c) 1998-2024,Yamada Yoshihiro.  All Right Reserved.