|
【カテゴリ】 モバイル開発
速習 Kotlin
|
山田祥寛/著
WINGSプロジェクト/発行
定価
500円
Kindle版・
169ページ・
4色
発刊日:
2018年9月26日
|
本書の特徴
サクッと学べる。Kotlinの解説書。
Kotlinは、Javaより簡単&スマートに書けると人気の言語です。
Android Studioでも正式採用され、現在は主にAndroidアプリ開発で利用されています。
本書は、Kotlinの基本について、8つのPartに分けてサンプルコードとともに詳しく解説しています。
本書掲載のサンプルは、サポートページからダウンロード可能。どんどん動かして試してみてください。
まとめて読んで 更にスキルアップのこんな書籍
- ・Android開発の基礎を学びたいなら
- 「基礎&応用力をしっかり育成! Androidアプリ開発の教科書」(翔泳社)
- ・前提知識となるJavaを押さえておきたいなら
- 「AndroidエンジニアのためのモダンJava」(技術評論社)
本書について取り上げていただいたブログさま
-
・Strings of Life -
ryo511さま
-
『速習Kotlin』を読んだ(2020年9月11日)
-
・昭和56年生まれの生き様日記 -
浜田万次郎さま
-
速習 Kotlin: Javaより簡単!新Android開発言語を今すぐマスター 速習シリーズを学ぶ(2020年2月06日)
-
・CodeZine -
CodeZine編集部さま
-
【新刊紹介】『速習 Kotlin』、Kotlinを始める際に目を通しておきたい一冊(2018年10月16日)
Contents |
- Part 1:イントロダクション
-
Kotlinとは?
Kotlinの特徴
Kotlin学習の準備
Android Studioでの利用
Kotlinのコンパイラーを導入する
ブラウザー上で実行する
はじめてのKotlin
- Part 2:基本構文
-
変数 - var命令
リテラル表現
数値リテラル
型サフィックス(数値リテラル)
文字列リテラル
null許容型
Nullable型とボクシング
Nullable型から非null型への代入
セーフコール演算子
「!!」演算子
型変換
拡大変換
明示的な変換
配列
配列の基本
配列要素へのアクセス
補足:コレクション
定数
varとvalとどちらを利用する?
コンパイル時定数
- Part 3:演算子/制御構文
-
演算子
同値性/同一性を確認する「==」「===」演算子
条件演算子(?...:)は利用できない
連続する値を表す範囲演算子
ビット演算子
制御構文
汎用的な条件分岐を表す - if命令
等価比較による多岐分岐を表す - when...else命令
配列/コレクションをもとに特定の処理を繰り返す - for命令
ループを脱出/スキップする - break/continue命令
入れ子のループを脱出する - ラベル構文
- Part 4:関数
-
関数の基本
単一式の関数
関数のさまざまな表現
引数の既定値
名前付き引数
可変長引数
複数の戻り値
高階関数
ラムダ式
[注意]ラムダ式でのreturn
高階関数の自作
ローカル関数
- Part 5:オブジェクト指向構文
-
クラスの基本
アクセス修飾子
プロパティ
アクセサーを伴うプロパティ
読み取り専用のプロパティ
コンストラクター
プライマリコンストラクター
セカンダリコンストラクター
パッケージ/インポート
インポートの基本
さまざまなインポート
- Part 6:継承とインターフェイス
-
継承
抽象クラス/抽象メソッド
インターフェイス
インターフェイスの例
インターフェイスのデフォルト実装
インターフェイスでのプロパティ
型変換
明示的なキャスト
- Part 7:特殊なクラス
-
データクラス
同値性を確認する - equalsメソッド
データを文字列化する - toStringメソッド
オブジェクトを複製する - copyメソッド
オブジェクト宣言
オブジェクト式
SAM変換による簡単化
コンパニオンオブジェクト
Enumクラス
プロパティ/メソッドの定義
ジェネリック型
ジェネリック型の定義
型引数の制約
ジェネリック関数
out修飾子とin修飾子
- Part 8:もっとオブジェクト指向
-
拡張関数
演算子のオーバーロード
入れ子のクラス
入れ子クラスの基本
インナークラス
委譲プロパティ
標準の委譲プロパティ
委譲プロパティの実装
委譲クラス
- 書籍情報
-
著者プロフィール
基本情報
サポートサイト
|
|