| 該当頁 | 該当箇所 | 修正刷 | 
	| 訂正箇所 | 訂正事項 | 更新日 | 
	
		| Orientation 21 | 表 【環境変数の設定 】 CLASSPATHの値 | 第2刷 | 
		| ;%CATALINA_HOME%\common\lib\servlet_api.jar; %CATALINA_HOME%\common\lib\jsp_api.jar;
 %CATALINA_HOME%\webapps\jsp10\WEB-INF\classes;
 | ;%CATALINA_HOME%\common\lib\servlet-api.jar; %CATALINA_HOME%\common\lib\jsp-api.jar;
 %CATALINA_HOME%\webapps\jsp10\WEB-INF\classes;
 
 jarファイルは、「_」(アンダーバー)ではなく、「-」(ハイフン)にしてください
 | 2005年3月22日 | 
	
		| 4 | 【intro.jsp】スクリプト1行目 | 第4刷 | 
		| <%@ page contentType="text/html;chareset=Windows31J" %> | <%@ page contentType="text/html;chareset=Windows-31J" %> | 2006年10月22日 | 
	
		| 124 | サンプルファイルはこちら | 第4刷 | 
		| oro.jsp | 削除 (このファイルは不要です) | 2007年1月12日 | 
	
		| 134 | 【p2_url.jsp】スクリプト9行目 | 第4刷 | 
		| int i=0; | 削除してください | 2006年11月13日 | 
	
		| 134 | 【p2_url.jsp】スクリプト11行目 | 第4刷 | 
		| [\\w\\.\\-/]+",([③]) | [\\w\\.\\-/]+",[③]) | 2006年11月13日 | 
	
		| 134 | 【p2_url.jsp】スクリプト12行目 | 第4刷 | 
		| Matcher mtch=ptn.([④])(strMsg); | Matcher mtch=ptn.[④](strMsg); | 2006年11月13日 | 
	
		| 137 | 【addbook.jsp】スクリプト21~24行目のコメント | 第3刷 | 
		| 文字列を「,」で分割し、<td>を出力 | 文字列を「\t」で分割し、<td>を出力 | 2006年2月10日 | 
	
		| 142 | 【p_addbook.jsp】スクリプト13行目 | 第2刷 | 
		| String strKey=(request.getParameter("name"); | String strKey=request.getParameter("name"); | 2005年2月04日 | 
	
		| 152 | 【p_addrec.jsp】スクリプト3行目 | 第4刷 | 
		| request.setRequestEncoding("Windows-31J"); | request.setCharacterEncoding("Windows-31J"); | 2006年11月13日 | 
	
		| 154 | 例題の実行画面 | 第2刷 | 
		| 「住所録一覧」の画面が表示されている。 | 「住所録 リスト 」画面のまちがいです。 | 2005年2月04日 | 
	
		| 155 | CD収録サンプル【xslt.jsp】スクリプト5行目 | 未 | 
		| ~day04-3/table.xsl"); | ~day04-3/list.xsl"); 
 (CD収録のサンプルソース、tableをlistに変更してください)
 | 2005年5月09日 | 
	
		| 163 | 解説文の下から3行目 | 第4刷 | 
		| 先ほど変換用のtable.xslをセット | 先ほど変換用のlist.xslをセット | 2007年1月12日 | 
	
		| 167 | 【addList.jsp】スクリプト2行目 | 第2刷 | 
		| import="javax.xml.parsars.*,org.w3c.dom.*" %> | import="javax.xml.parsers.*,org.w3c.dom.*" %> | 2005年2月04日 | 
	
		| 176 | 【p_addSrch.jsp】スクリプト2行目 | 第2刷 | 
		| import="javax.xml.parsars.*,org.w3c.dom.*" %> | import="javax.xml.parsers.*,org.w3c.dom.*" %> | 2005年2月04日 | 
	
		| 193 | 表内 最下段のプロパティ | 第3刷 | 
		| クエリの検証 | Validation Query | 2005年7月14日 | 
	
		| 206 | 【p_softList.jsp】スクリプト27行目 | 第4刷 | 
		| <td><%=strGrd[ÅmÅi6ÅjÅn]%></td> | <td><%=strGrd[⑥]%></td> | 2006年11月13日 | 
	
		| 331 | 手順2 解説 | 未 | 
		| (Linux版では「$CATALINA_HOME/webapps/jsp10/WEB-INF」)にコピー | (Linux版では「$CATALINA_HOME/webapps/jsp10/WEB-INF/lib」)にコピー | 2008年9月08日 | 
	
		| 374 | 【Text2Table.java】スクリプト13~15行目 | 第2刷 | 
		| 13 privateString file       = ""; 14 privateString titleColor = "#FFffCC";
 15 privateString dataColor  = "#FFffFF";
 | 13 private String file       = ""; 14 private String titleColor = "#FFffCC";
 15 private String dataColor  = "#FFffFF";
 (privateとStringの間に半角スペースを入れてください)
 | 2005年3月02日 | 
	
		| 380 | 手順4 属性値をセットする 
本文解説内の行番号 | 第2刷 | 
		| 10~12、43~45行目に注目してください。 | 13~15、47~49行目に注目してください。 | 2005年3月02日 | 
	
		| 452 | 第7日3時限目 A2の4 | 第3刷 | 
		| 第5日1時限目の復習です。 | 第4日4時限目の復習です。 | 2006年2月10日 |