|
No. | 該当頁 | 質問 |
回答 | 更新日 |
1 |
- |
Google Colaboratoryを使ってサンプルを動作させたいのですが、エラーが出て試せません。 |
本書刊行後、Google Colaboratoryや周辺ライブラリのバージョンアップによって、仕様が変更され、本書の通りでは動作しない場合があります。
適宜、配布サンプルを更新しておりますので、最新の配布サンプルや以下の情報をご確認願います。
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/2810 (PDF)
※刊行から2年が経過し、周辺ライブラリへの仕様変更に対応することが難しくなって参りました。配布サンプルを動作するには、ローカル環境で用意したPython( https://wings.msn.to/index.php/-/B-08/python_win/ )に以下バージョンのライブラリを準備してお試しください。
著者環境では、Python 3.13.2で動作確認しております。
pip install numpy==1.26.4
pip install pandas==2.2.3
pip install pandas-datareader==0.10.0
pip install matplotlib==3.10.1
pip install mplfinance ==0.12.10b0
pip install plotly==6.0.1
pip install jupyter==1.1.1
ただし、以下のライブラリについてはライブラリ自身の仕様変更とGoogle Colaboratory/Jupyter Notebookの環境に合わなくなったため、動作確認はできませんでした。
第7章 インタラクティブな可視化 yfinance
第9章 売買の趣味レーション backtesting.py, yahoo_finance_api2
Ta-libのインストールに関してはライブラリのページをご参照ください。
https://github.com/ta-lib/ta-lib-python |
2025年4月01日 |
2 |
- |
8章のサンプルについて、紙面の図と異なり、移動平均線の前半部分が描画されません。なぜでしょうか。 |
本書刊行後、stooqの返すデータの数の変更により、紙面の図(図8.3 4 5)と同じ移動平均線が描画できなくなりました。 |
2025年2月21日 |
3 |
- |
7.3節のサンプルを実行するとエラーが出ました。なぜでしょうか。 |
本書刊行後、7.3.1項で扱っているyfinanceの仕様変更により、エラーが出て、動作しなくなっております。 |
2025年2月21日 |
|