WINGS(Www INtegrated Guide on Server-architecture)
Www INtegrated Guide on Server-architecture :
   ホーム お問い合わせ サーバーサイド環境構築設定 つぶやき ブックマーク レンタルサーバー 総合FAQ/訂正&ダウンロード このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 刊行書籍情報  [書籍マップ
  • オンライン公開 技術記事
  • シリーズ別書籍リスト
  • 「WINGS News」登録/解除
  • WINGSプロジェクト紹介
  • WINGSプロジェクトメンバ募集





 Recent News (2009年)


全件2025年2024年2023年2022年
2021年2020年2019年2018年2017年
2016年2015年2014年2013年2012年
2011年2010年2009年2008年2007年
2006年2005年2004年2003年2002年
2001年2000年1999年1998年

【2009.12.30】  「翔泳社 CodeZine(Scala+LiftフレームワークのModel)」記事掲載
第2回で、LiftのView層を解説する際に利用したサンプルを、LiftのModelを利用してデータベースへのアクセスを行うように改良しながら、Modelの使い方について説明します。


【2009.12.29】  「翔泳社 CodeZine(初めてのCatalyst入門(5)フロー制御とChainedアクション)」記事掲載
コントローラ編の最後として、アクションから別のアクションを呼び出すフロー制御について説明します。また、第3回で簡単に紹介したChainedアクションについてもサンプルを交えて説明します。


【2009.12.26】  「日経BP社 日経SYSTEMS2010年1月号(自動化に挑戦!テスト・ツール活用法 第1回)」記事掲載
自動化に挑戦!テスト・ツール活用法
第1回 フェーズ別の役割を知ろう
工程で違う導入のしやすさ、テスト回数と準備に注目
テスト・ツール導入の勘所を解説します


【2009.12.25】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - 文字列関数編(1)」記事掲載
文字列関数を扱います。今回は、文字列の変換(Format、Str、Val)、文字列の検索(Len、InStr、InStrRev)、文字列の切り出し(Left、Right、Mid)について説明します。


【2009.12.24】  「@IT .NET TIPS(DataPagerコントロールでページャのレイアウトをテンプレート定義するには?)」記事掲載
DataPagerコントロールのTemplatePagerFieldフィールドを利用することで、ページャの表示をより自由にカスタマイズすることができます。
具体的なサンプルを例に、使い方を解説します。


【2009.12.24】  「翔泳社 DBMagazine2010年2月号(Visual Studio 2010 新機能ガイド 前編:実行環境と開発環境)」記事掲載
特別企画 Visual Studio 2010 新機能ガイド
前編:実行環境と開発環境
.NET Framework 4 および Visual Studio 2010 に含まれる新しい機能について、解説します。


【2009.12.24】  「翔泳社 DBMagazine2010年2月号(特別付録 DVD-ROM Visual Studio 2010 Beta2 について)」記事掲載
特別付録 DVD-ROM Visual Studio 2010 Beta2 について
Visual Studio 2010 の概要とインストール方法、および、主な新機能についてまとめています。


【2009.12.22】  「今すぐ使えるかんたんプラス 3ステップでしっかり学ぶMySQL入門」(技術評論社)配本開始
MySQLでデータベースを学ぶための入門書です。
「予習」「体験」「理解」の3ステップ構成で、しっかり確実にステップアップできます。
習熟度が確認できる練習問題付きで、解答は取り外し可能。
インストールファイル一式とサンプルファイルの入ったCD-ROM付きです。


【2009.12.22】  「翔泳社 CodeZine(クライアントサイドの開発強化に注目! - VS2010+ASP.NET 4.0新機能(前編) - )」記事掲載
ASP.NET 4.0の全体像、基本的な新機能、Visual Studio 2010の新機能、ASP.NET 4.0以前でも活用できるJavaScript周りのノウハウについて紹介します。


【2009.12.22】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリでのナビゲーションUIの管理と表示- Zend_Navigation - )」記事掲載
ウェブページへのリンクを管理するためのモジュールであるZend_Navigationについて紹介します。Zend_Navigationを利用することで、メニューや特定のページへのリンクを作成や管理を行うことができます。


【2009.12.21】  「@IT jQuery逆引きリファレンス(トラバーシング編)」記事掲載
要素間の行き来を制御するメソッドについてまとめています。トラバーシング関連のメソッドを利用することで、シンプルに要素操作のコードを記述することができます。


【2009.12.17】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールのヘッダにソート方向を表示するには?)」記事掲載
現在ソートを行っている列とその方向が一目で分かるように、グリッド表の列名にアイコン画像を表示するサンプルを作成します。


【2009.12.16】  「10日でおぼえるPHP5 入門教室 第2版」(翔泳社)配本開始
PHPプログラミングに「とにかく取りかかってみたい」という方のための入門書です。
本書ではXAMPPを採用しており、面倒で初心者が躓きやすい環境設定も一括インストールで簡単に行えます。
最新PHP5.3対応はもちろん、入門書として基本部分をガッチリ押さえています。
Windows&Linux両対応の本書掲載サンプルは、CD-ROMにすべて収録してあります。


【2009.12.16】  「翔泳社 CodeZine(F#によるオブジェクト指向プログラミングの基礎 )」記事掲載
F#固有の機能を説明するにあたり、まずは、F#のオブジェクト指向基本編として、今回はオブジェクト指向の基本単位とも言える「クラス」の構造について解説します。


【2009.12.15】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリとアクティビティ)」記事掲載
アクティビティとは、SNSの日記・ブログの更新通知などに代表されるように、ユーザーがアプリケーションでどんな行動をしたかという行動の記録のことです。今回は、アクティビティの作成から登録までの流れを解説します。


【2009.12.11】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCと周辺技術の活用テクニック)」記事掲載
ASP.NET MVCで若干不得手な検証機能を拡張するツールと、ASP.NET MVCとWebFormの共存方法について紹介します。


【2009.12.10】  「@IT .NET TIPS(チャート・コントロールでレーダー・チャートを作るには?)」記事掲載
チャート・コントロールはさまざまなチャートの描画に対応した高機能なコントロールです。本稿では、チャート・コントロールが対応するあまたのチャートの中でも、レーダー・チャートを作成する方法について紹介します。


【2009.12.07】  「翔泳社 CodeZine(ベータ2で試す「Visual Studio 2010」「.NET Framework 4」の新機能)」記事掲載
SilverlightやWindows 7向けアプリケーションをVisual Studioで開発する方法、また、データベースアクセス技術であるADO.NET Entity Frameworkについて説明します。


【2009.12.04】  「翔泳社 CodeZine(Google App Engineで開発するスケールするアプリケーション(前編))」記事掲載
前編では、主にGoogle App Engineの概要と特徴、そしてWebシステムをスケールするための手法、考え方について説明します。


【2009.12.03】  「@IT .NET TIPS([ASP.NET AJAX]独自のエクステンダ・コントロールを作成するには?(クライアントサイド編))」記事掲載
別稿のサーバサイド編に引き続き、クライアントサイドの挙動を定義するBehaviorオブジェクトを作成するとともに、出来上がったエクステンダを.aspxファイルから呼び出す方法について解説します。


【2009.12.01】  「翔泳社 CodeZine(デザインツールの進化― Expression Blend 3入門)」記事掲載
Expression Blend 3はSilverlight 3のデザインやデザインプロセスを、効率よく進めることができるデザインツールです。今回はExpression Blend 3の新機能にフォーカスし、新たに追加された機能とその使い方について触れていきます。


【2009.11.27】  「翔泳社 CodeZine(ページレイアウトに使えるCSSプロパティ )」記事掲載
ページレイアウトする際に、最低限おさえておきたい代表的なCSSプロパティとして、floatプロパティ、および、positionプロパティを中心に解説します。


【2009.11.26】  「@IT .NET TIPS(独自のエクステンダ・コントロールを作成するには?(サーバサイド編))」記事掲載
Control Toolkitが提供する基本クラスを継承して、独自のエクステンダ・コントロールを作成する方法について紹介します。


【2009.11.24】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリで友達情報を取得する )」記事掲載
今回は、友達の情報を取得するためのnewFetchPeopleRequestメソッドの使い方を見ていきます。


【2009.11.23】  「翔泳社 CodeZine(Visual Studio 2010 Beta 2を使ってみよう )」記事掲載
「Visual Studio 2010」ベータ2版(日本語)の新機能について前・後編の2回に分けて取り上げます。前編ではインストールからマルチターゲットのサポートをはじめとする、主にIDEでの強化点について説明します。


【2009.11.20】  「翔泳社 CodeZine(SQL Azureの概要とSQL Azure Databaseを使ったアプリケーション開発)」記事掲載
Windows Azure Platformにおいて、クラウド上のデータベース機能を提供する「SQL Azure」について扱います。SQL Azureの中核となるSQL Azure Databaseを使ってサンプルアプリケーションを作成します。


【2009.11.19】  「翔泳社 CodeZine(初めてのCatalyst入門(4)URLパスとリクエストパラメータ)」記事掲載
URLパスの一部を引数として受け取る方法、リクエストパラメータの取り扱い方などについて説明していきます。またCatalystのアップデートについても説明します。


【2009.11.18】  「翔泳社 CodeZine(コマンドラインからのPHPアプリケーション管理- Zend_Tool -)」記事掲載
Zend Frameworkの1.8から導入されたRADのツールのコマンドラインインターフェイスを提供しているZend_Toolモジュールの紹介をします。


【2009.11.17】  「翔泳社 CodeZine(Silverlight 3に新しく追加されたコントロール)」記事掲載
Sliverlight 3で新たに追加されたコントロールについて、コントロールの概要とその使い方の解説を行います。


【2009.11.16】  「翔泳社 CodeZine(Scala+LiftフレームワークのView/Template)」記事掲載
今回は、ScalaのWebアプリケーションフレームワーク「Lift」のView層について扱います。View層であるテンプレート、Snippetについてサンプルを交えて解説します。


【2009.11.13】  「@IT jQuery逆引きリファレンス(属性&コンテンツ編)」記事掲載
要素セット(jQueryオブジェクト)に含まれる要素本体(コンテンツ)や属性、スタイルを取得するためのメソッドについてまとめて紹介します。


【2009.11.12】  「@IT .NET TIPS([ASP.NET MVC]データベースから取り出したバイナリ・データを出力するには?)」記事掲載
サーバ側のデータベースに登録した画像ファイルをアクション・メソッド経由で出力する方法について紹介します。


【2009.11.11】  日経BP社 IT業界徹底研究 就職ガイド 2011年版(特集2 ITお仕事ファイル)
ITにかかわる34の職種/仕事について、インタビューをもとに、それぞれの内容が詳しく紹介されています。
弊社代表の山田もテクニカルライターの項で紹介いただきました。


【2009.11.06】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCのセキュリティ対策とクライアントサイドスクリプト活用方法)」記事掲載
これまでの連載では、ASP.NET MVCの基本的なアプリケーション開発方法などを紹介してきました。今回はセキュリティ対策と、クライアントサイドスクリプトの活用のコツについて紹介します。


【2009.11.06】  「日経BP社 ITPro(IT業界の職種・仕事が分かる!ITのキャリアプラン50 「45:テクニカルライター」 )」記事掲載
「IT業界の職種・仕事が分かる!ITのキャリアプラン50」で、弊社代表の山田もテクニカルライターの項で紹介いただきました。(ITpro Magazine 2009.Spring号より)


【2009.11.05】  「@IT .NET TIPS(ASP.NET MVCデザイン・ギャラリを利用するには?)」記事掲載
ASP.NET MVCアプリケーションのために用意されたデザイン集であるデザイン・ギャラリには、執筆時点では約30のテーマ(デザイン)が用意されています。今回は、このデザイン・ギャラリからテーマを入手し、標準のプロジェクトに適用するまでの手順を解説します。


【2009.11.04】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリによるソーシャルデータの活用)」記事掲載
OpenSocialコンテナへのリクエストをどのように行うのか、またソーシャル情報を取得するためにはどうすればよいかという部分を解説します。


【2009.10.30】  「翔泳社 CodeZine(Yahoo! UI Library3(YUI3)の基本)」記事掲載
YUI3はオープンソースで提供され、アニメーション効果やドラッグ&ドロップ、データ取得やイベントの応答など、多岐にわたる機能がサポートされています。
連載初回の今回は、YUI3の全体像の説明と、基本的な書き方について解説します。


【2009.10.30】  「翔泳社 CodeZine(初めてのCatalyst入門(3)処理の入り口はアクション)」記事掲載
コントローラについて、アクション定義に必要なアトリビュートと組み込みアクションについて説明します。Catalystでは、URLパスとアクションを結びつけるさまざまな方法が用意されています。


【2009.10.29】  「@IT .NET TIPS(ASP.NET MVCでアップロードしたファイルをデータベースに登録するには?)」記事掲載
ASP.NET MVCで、ブラウザ上からアップロードしたファイルをデータベースに登録する方法について紹介します。


【2009.10.27】  「翔泳社 CodeZine(Windows Azure Storageを利用したアプリケーションの作成(後編) )」記事掲載
前回に引き続き、Windows AzureのストレージサービスであるWindows Azure Storageについて扱います。後編となる今回は、REST APIの使い方を含めた具体的なコードの説明を行います。


【2009.10.26】  「翔泳社 CodeZine(Silverlight 3がやってきた)」記事掲載
2009年7月に待望のSilverlight 3がリリースされました。この連載では、Silverlight 3で提供された機能を適宜コードをあわせながら解説していきます。
連載の第1回はこれまでのSilverlightの振り返り、Silverlight 3の開発環境を作成する上での注意点について解説します。


【2009.10.25】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - メール送信編」記事掲載
WSHは標準ではメール送信のための機能は持っていませんが、Basp21という外部コンポーネントを使ってメールを送信することができます。今回は、このBasp21コンポーネントを使ったメール送信の方法について紹介します。


【2009.10.24】  「日経BP社 日経ソフトウェア2009年12月号 特集1 Windowsアプリ作成の必修知識 .NETプログラミング入門」記事掲載
特集1をWINGSプロジェクトが担当しました。
.NETプログラミングで押さえておきたい基本部分から、最新の動向までを概観します。
Part1 「ズバリわかる .NET Frameworkの基本」
Part2 「ASP.NETの必修ポイントと最新技術を一気に学ぼう」
Part3 「データ・アクセスはADO.NETでより簡単に」


【2009.10.23】  「翔泳社 CodeZine(関数型言語としてのF# )」記事掲載
F#における関数型言語特有の機能を紹介します。
関数型言語の主役とも言える「関数」について、C#との比較も交えながら解説します。


【2009.10.22】  「@IT .NET TIPS([ASP.NET MVC]ファイルのアップロードを行うには?)」記事掲載
ASP.NET MVCでは、HttpPostedFileBaseModelBinderクラスを利用することで、ファイルのアップロード処理もごく直感的なコードで記述することができます。


【2009.10.21】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリで始めるOpenSocial入門(3)―OpenSocialアプリケーションの基本:ガジェットXMLとビュー)」記事掲載
OpenSocialアプリケーションの基本となるガジェットXMLの仕様と、ビューとユーザーの役割という概念について解説します。


【2009.10.20】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - ショートカット編」記事掲載
あらかじめ用意されたリストに基づいて、必要なショートカットをデスクトップに自動作成するサンプルを紹介します。


【2009.10.20】  「翔泳社 CodeZine(Team Foundation Serverで作業項目もスケジュールもまとめて管理(準備編))」記事掲載
今回と次回で、作成した作業項目定義を使って、実施中のプロジェクトのスケジュール管理をProject Server 2007を使って行ってみます。まず今回は、環境の準備までを行います。


【2009.10.19】  「翔泳社 CodeZine(PHPライブラリ「Imagick」で携帯の機種に応じた画像を表示する )」記事掲載
PHPの画像処理インターフェースImagickとNet_UserAgent_Mobileを利用してアクセスしてきた携帯電話の機種に応じて画像サイズを変換する例を説明します。


【2009.10.15】  「ASP.NET MVC 実践プログラミング - .NET Frameworkによる標準Web開発技法」(秀和システム)配本開始
.NET Frameworkの新たなWebフレームワークASP.NET MVCがいよいよ登場です。
本書ではASP.NET MVCを初めて学ぶ人のために、基本的なフレームワークの構造からスキャフォールディング(自動生成)機能、ルーティング、ビューヘルパー、フィルタ、モデルバインド、Ajax、単体テストの手法までを包括的に解説します。最終章では応用アプリケーションを鳥瞰することで、実践的なアプリケーションの構造を理解するまでを目標とします。
巻末には、開発に使えるASP.NET MVC、jQuery、ASP.NET AJAXのリファレンスも付属。


【2009.10.15】  「@IT .NET TIPS([ASP.NET MVC]例外フィルタをカスタマイズするには?)」記事掲載
例外発生時に例外情報をデータベースに登録するための、カスタムのフィルタ属性(例外フィルタ)であるErrorLog属性を定義してみます。


【2009.10.14】  「翔泳社 CodeZine(RADツールによるPHPアプリケーション速効開発- Zend_Application - )」記事掲載
前回に引き続き、Zend Frameworkの1.8から導入されたRADのツールについて説明していきます。今回は、アプリケーションの設定やリソースの生成を行うZend_Applicationについて解説します。


【2009.10.09】  「@IT jQuery逆引きリファレンス(セレクタ編)」記事掲載
jQueryの基本機能を目的別リファレンスの形式でまとめていきます。
第1回は、セレクタ編です。まずは、jQueryのキモともいえる「$()関数」で使える、さまざまなセレクタ構文についてまとめていきます。


【2009.10.08】  「@IT .NET TIPS(ComboBoxコントロールの見栄えや挙動を設定するには?)」記事掲載
ComboBoxコントロールの各種プロパティについて解説します。
設定を変更することで、コンボボックスの見栄えや挙動を変更します。


【2009.10.06】  「翔泳社 CodeZine(ナビゲーションの実践的なスタイリング )」記事掲載
今回は、前回紹介したテクニックを組み合わせ、「グローバルナビゲーション」や「パンくずリスト」などのナビゲーションパーツをスタイリングする方法を紹介します。


【2009.10.06】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - 数値関数編」記事掲載
数値関数の、整数化(Int/Fix)/ 乱数発生(Rnd)/ 平方根(Sqr)/ 絶対値(Abs) / 進数計算について説明します。また、関数の調べ方についても紹介します。


【2009.10.05】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCの開発応用編1~リポジトリパターンをマスターする~)」記事掲載
今回はメジャーな開発パターンであるリポジトリパターンについて概要とメリットを紹介し、実際にリポジトリパターンを利用したサンプルアプリケーションの開発を行います。


【2009.10.02】  「翔泳社 CodeZine(フィールドの規則を使ってTFSの作業項目を高度に作りこむ)」記事掲載
作業項目定義に用意されているフィールドの規則という機能を理解し、より高度に作業項目定義を作成できるようになることを目指します。


【2009.10.01】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリで始めるOpenSocial入門(2)―はじめてのmixiアプリを体験してみよう)」記事掲載
今回はmixiアプリの概要と、はじめてのmixiアプリ作成までの流れを説明します。
また、アプリ作成後にはまりやすい更新についての注意点についても扱います。


【2009.10.01】  「@IT .NET TIPS(ComboBoxコントロールでWindowsフォーム・ライクなコンボボックスを作成するには?)」記事掲載
ComboBoxコントロールは、ASP.NET AJAX Control Toolkitで提供されるコントロールの1つで、WindowsフォームのComboBoxコントロールによく似たコンボボックスを生成できます。生成されるコンボボックスでは、選択オプション以外の任意のテキストの入力が可能で、テキストを手入力した場合は、選択オプションの内容に従って入力補完機能が働きます。


【2009.09.25】  「翔泳社 CodeZine(初めてのCatalyst入門(2)Catalystアプリはどのように作るのか?)」記事掲載
今回は、Catalystでの処理の流れや主要なコンポーネントについて、サンプルを交えつつ説明していきます。


【2009.09.24】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - マクロの記録を使った例題編」記事掲載
マクロの記録で手順を記憶させると、VBAのリストに変換してくれます。このリストの一部を利用し、自分のやりたい処理手順に修正して使うと、より適切なプログラムを作ることができます。また、VBAのメソッドをヘルプで探すより、簡単に見つけられます。


【2009.09.23】  「翔泳社 CodeZine(mixiアプリで始めるOpenSocial入門(1)―OpenSocialの概要とmixiアプリ)」記事掲載
本連載では、OpenSocialをサポートしているmixi上で実際にアプリケーションを作成しながら、OpenSocialのさまざまな機能に触れていきます。第1回は、OpenSocialの概要を紹介します。


【2009.09.17】  「翔泳社 CodeZine(Robotics Developer StudioとXbox 360コントローラでロボット制御シミュレーションを体験してみよう)」記事掲載
Visual Programming Languageの使い方の応用編としてXbox 360のコントローラを使ってシミュレーション環境のロボットを制御する方法、Visual Simulation Environmentの使い方の応用編として標準で付属されている以外のシミュレーション環境の紹介をします。


【2009.09.17】  「@IT .NET TIPS(MultiHandleSliderコントロールによるスライダの見栄えをカスタマイズするには?)」記事掲載
MultiHandleSliderコントロールを使って、スライダの表示を自前の画像でカスタマイズする方法について紹介します。サンプルでは、スライダのレール部分を独自の画像ファイルで置き換えてみます。


【2009.09.16】  「翔泳社 CodeZine(ScalaによるWebアプリケーションフレームワーク「Lift」とは)」記事掲載
Java仮想マシン上で動くオブジェクト指向+関数型言語として、Scala(スカラ)が最近注目を集めています。本連載では、そのScalaで構築されたWebアプリケーションフレームワークLift(リフト)を紹介します。
今回は、Liftの特徴や機能を簡単に説明し、サンプルを動作させることで概要をお伝えします。


【2009.09.14】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET AJAX 4.0を予習する(後編))」記事掲載
ASP.NET AJAX 4.0で追加されたDataViewとDataContextというクライアントコントロールを中心に、業務アプリケーションを作成する上で重要になるASP.NET DataServicesとの連携、といった部分に踏み込み解説を行います。


【2009.09.11】  「翔泳社 CodeZine(Windows Azure Storageを利用したアプリケーションの作成(準備編))」記事掲載
今回から2回に分けて、Windows Azure Storageについて扱います。
まずは、Windows Azure Storageの概要について説明し、REST APIを使用してWindows Azure Storageにアクセスするサンプルアプリケーションを作成します。今回はサンプルのローカル環境での実行とクラウド上への配置までとします。


【2009.09.09】  「翔泳社 CodeZine(Djangoチュートリアル(後編))」記事掲載
今回は、管理インターフェイスの使い方、ショートカット、汎用ビュー、Formクラス、セッション、キャッシュの使用方法などについて説明します。


【2009.09.08】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCで認証、テスト、フィルタ機能、AJAXを活用しよう)」記事掲載
今回はASP.NET MVCで実開発を行う際に利用が多くなるであろうフィルタ/AJAX/単体テストについて解説します。


【2009.09.07】  「翔泳社 CodeZine(RADツールによるPHPアプリケーション速効開発 - Zend_ToolとZend_Application - )」記事掲載
Zend FramworkのRADツールは設定やリソースの管理を行うZend_Applicationと、コマンドラインツールの機能を提供するZend_Toolの2つのモジュールによって実現しています。今回は、これらRADツールを使うための設定と、簡単な使い方について見ていきます。


【2009.09.04】  「翔泳社 CodeZine(「ASP.NET Web Form」か「ASP.NET MVC」か?.NETによるWebアプリ開発の今を徹底討論)」記事掲載
8月28日に開催されたMicrosoft Tech・Ed Japan 2009内のコンテンツ「Birds of a Feather」の1コマ、「ASP.NET Web Form vs. ASP.NET MVC in Japan」についてレポートします。


【2009.09.04】  「翔泳社 CodeZine(新たな関数型言語「F#」 )」記事掲載
本連載では、一般的なプログラミング用語の解説は若干省略し、関数型言語、あるいはF#に特化した用語/内容に重点を置いていく予定です。
今回は手始めとして、関数型言語をメインモデルとするマルチパラダイムプログラミング言語F#について解説し、F#をインストールして使用してみます。


【2009.09.03】  「@IT .NET TIPS(MultiHandleSliderコントロールで複数ハンドルのスライダを作成するには?)」記事掲載
MultiHandleSliderコントロール(MultiHandleSliderExtender)は、ASP.NET AJAX Control Toollkitで提供されるコントロールの1つで、ASP.NET標準のTextBoxコントロールを拡張し、スライド式の入力インターフェイスを生成します。


【2009.08.31】  「翔泳社 CodeZine(楽して簡単! TFSの作業項目のあれこれ)」記事掲載
今回は現在利用中のチームプロジェクトの作業項目定義をカスタマイズしていく方法と、もっと簡単に作業項目定義を作成するためのPower Toolの利用方法を確認します。また、作成した作業項目を簡単に利用していく方法も覚えてみましょう。


【2009.08.28】  「日経BP社 ブラウザだけじゃなくなった! Silverlight 3の新機能」記事掲載
Silverlight3について,どのような新機能が追加されたのか、また、Silverlightアプリケーションの開発に欠かせないデザイナー向けの最新ツールExpression Blend3について取り上げます。


【2009.08.27】  「@IT .NET TIPS(DataPagerコントロールでListViewコントロールにページャを追加するには?)」記事掲載
DataPagerコントロールを使って、ListViewコントロールにページャを追加する方法、また、ページャの見栄えを変更するいくつかの方法について解説します。


【2009.08.24】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - ユーザーフォーム編」記事掲載
今回はExcelのセルにデータを書き込んで処理するのではなく、フォーム画面を表示して、その中でデータを入力し、セルに反映させたり、セルの内容を処理して、フォームに表示させる方法を説明します。


【2009.08.24】  「翔泳社 CodeZine(Struts 2入門(8)~Struts2で構築するToDoアプリケーション~ )」記事掲載
前回のアプリケーションを発展させて、シンプルなToDoアプリケーションを作ってみることにします。「ToDo」とは、やるべき事柄をメモしたもので、ごくかんたんな予定表や備忘録です。


【2009.08.20】  「@IT .NET TIPS(ListViewコントロールで表示項目をグルーピングするには?)」記事掲載
ListViewコントロールでは、与えられたデータソースの内容を一様に出力するだけではなく、データ項目をある決められた個数でグルーピングし、そのグループに対してレイアウトを設定することも可能です。


【2009.08.14】  「@IT ASP.NET MVC入門(フィルタ属性による認証/キャッシュ/セキュリティ対策の実装)」記事掲載
フィルタ属性を利用することで、アクション・メソッド、またはコントローラ・クラスに対して、認証や出力キャッシュ、セキュリティ対策といったさまざまな付随機能を、既存のロジックそのものには影響を与えることなく追加できます。


【2009.08.14】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリでGoogle Spreadsheetをデータベースとして利用しよう)」記事掲載
Google Spreadsheet APIを使用してGoogle Spreadsheetサービスを使ってみましょう。ExcelやCSVといったGoogleスプレッドシートに分類される文書をサーバ上で扱うことができます。直接編集するだけでなく、アプリケーションで使用するデータの保存場所としても利用できるので、今回はちょっとしたデータベースとして使用してみます。


【2009.08.13】  「@IT .NET TIPS(ListViewコントロールで非定型のリストを表示するには?)」記事掲載
ListViewコントロールはASP.NET 3.5で追加されたコントロールの1つで、非定型のリストを生成するためのデータアクセス・コントロールです。サンプルを交えながら使い方を解説します。


【2009.08.12】  「翔泳社 CodeZine(PerlによるWebフレームワークCatalystとは? )」記事掲載
本連載では、Perlで実装されたWebアプリケーションフレームワークであるCatalystについて、基本的な仕組みや実装方法などをサンプルを交えて紹介していきます。今回は、Catalystのインストールと簡単なサンプルアプリケーションの作成までを説明します。


【2009.08.07】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリからCSSセレクタでHTML/XML文書を解析する - Zend_Dom -)」記事掲載
DOMドキュメントを扱うためのモジュールであるZend_Domについて紹介します。
Zend_DomにはZend_Dom_Queryクラスが実装されています。このZend_Dom_Queryを利用すれば、XML文書やHTML文書の内容に対してCSSセレクタやXPathでアクセスすることができます。


【2009.07.31】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET AJAX 4.0を予習する(前編))」記事掲載
今までのASP.NET AJAXについて振り返り、さらに最新ASP.NET AJAX 4.0の概要、新機能のテンプレートとバインディングについて解説します。


【2009.07.30】  「MySQLで学ぶデータベース超入門」(翔泳社)配本開始
本書は、翔泳社「月刊DBマガジン」誌で2008年5月号~2009年4月号まで全12回にわたって連載してきた「基礎の基礎からよくわかる データべースはじめの一歩」を加筆/修正し、書籍として再編集したものです。
オープンソースのMySQLを使って、データベースを利用する上で知っておきたい基本的な概念やキーワードを理解することを目的としています。
後半では、Javaを使ったデータベースプログラミングに挑戦します。


【2009.07.30】  「@IT .NET TIPS(チャート・コントロールで株価グラフを作るには?)」記事掲載
チャート・コントロールは実にさまざまなチャートの描画に対応しており、おおよそ日常的な業務で利用する大部分のチャートを作成できます。本稿では、その中でもロウソク・グラフ(Candlestick)を作成する方法について解説します。


【2009.07.30】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - 繰り返し処理編」記事掲載
同じ処理を複数回繰り返す場合にとても便利な、繰り返し処理のFor文とDo文について説明します。


【2009.07.28】  「翔泳社 CodeZine(PHPも使える! Google App Engine for Java(後編))」記事掲載
Google App EngineではRDBMSやファイルにデータを出力することはできませんが、App Engineデータストアという仕組みを利用してデータを永続化することができます。
後編では、このApp Engineデータストアを使って、データを保存する方法を説明します。


【2009.07.27】  「翔泳社 CodeZine(Robotics Developer Studioのビジュアルプログラミングとシミュレーション環境を使ってみる)」記事掲載
今回はRDS 2008 R2 Express Editionに付属のVisual Programming LanguageとVisual Simulation Environmentを用い、ビジュアルプログラミングを行い、その結果をシミュレーション環境で確認してみます。


【2009.07.23】  「@IT .NET TIPS(ScriptManagerコントロールで複数のJavaScriptファイルを統合するには?)」記事掲載
ASP.NET 3.5では、ScriptManagerコントロールにJavaScriptのファイルをまとめるための「Composite Script機能」が追加されました。具体的な例をあげて、解説します。


【2009.07.21】  「翔泳社 CodeZine(ナビゲーションのマークアップとCSSデザイン)」記事掲載
今回から次回にかけて、より実践的なテクニックとして、「ナビゲーション」を例にクロスブラウザな表示を意識したスタイリング方法を紹介していきたいと思います。


【2009.07.20】  「翔泳社 CodeZine(TFSの作業項目をプロジェクトに合わせてカスタマイズする(後編))」記事掲載
前編では作業項目の定義情報がどのように構成されているかを確認しました。
つづいて後編では、前編の内容に基づいて実際に作業項目のカスタマイズを行っていきます。


【2009.07.17】  「翔泳社 CodeZine(Windows Azureクラウドサービス運用の実際)」記事掲載
Windows Azure特有のコードを含むアプリケーションを作成し、実際にクラウド上で運用する方法を紹介します。Windows Azureでクラウドサービスを運用する際のイメージをつかんでみましょう。


【2009.07.16】  「@IT .NET TIPS(ColorPickerコントロールでカラー・パレットを作成するには?)」記事掲載
ColorPickerコントロール(ColorPickerExtender)は、ASP.NET AJAX Control Toolkitで提供されるコントロールの1つで、標準のテキストボックスを拡張し、カラー・パレット付きの入力ボックスを生成します。


【2009.07.15】  「翔泳社 CodeZine(Djangoチュートリアル(前編))」記事掲載
DjangoはPythonの簡潔さをうまく活かし、シンプルかつ本格的な開発ができるWebアプリケーションフレームワークです。本稿ではこのDjangoによるアプリケーション開発の基本をチュートリアル形式で説明します。


【2009.07.14】  「翔泳社 CodeZine(Struts 2入門(7)~データ連携の仕組み~)」記事掲載
ActionクラスとViewレイヤーでデータを連携する仕組みと、データベースとの連携方法を解説します。なお、今回のサンプルアプリケーションも、バージョン2.1.6を使用して、「Zero Configuration」の形式としています。


【2009.07.10】  「@IT ASP.NET MVC入門(ActionResultオブジェクトでアクション操作も自由自在)」記事掲載
今回からは、ASP.NET MVCの中核ともいえるコントローラ部分について、よりつまびらかに見ていきます。今回は、コントローラ(アクション・メソッド)の挙動を操作するためのActionResultオブジェクトについて扱います。


【2009.07.10】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - ファイルシステム編」記事掲載
指定されたフォルダの配下に含まれるファイルの一覧をExcel表に整形するサンプルを紹介します。サンプルコードを通じて、ファイルシステム上のフォルダやファイル情報にアクセスする方法について理解してみましょう。


【2009.07.09】  「@IT .NET TIPS(Editorコントロールの見栄えをカスタマイズするには?)」記事掲載
Editorコントロールではリッチなテキスト・コンテンツを作成するために、標準でさまざまな機能が有効になっています。しかし、使える機能を制限したい場合もあります。
本稿では、Editorコントロールでツールバーの表示をカスタマイズする方法について紹介します。


【2009.07.07】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCで簡単なアプリケーションを構築しよう)」記事掲載
前回に引き続きASP.NET MVCの基本部分を解説します。また、スキャフォールディング機能を利用してデータの一覧、詳細、編集、作成ができるアプリケーションを作成してみます。


【2009.07.02】  「@IT .NET TIPS(JavaScriptからEditorコントロールを生成するには?)」記事掲載
Editorコントロールを使うことで、文字列を修飾したり、リンクや個条書きリストを含んだリッチなテキスト・コンテンツをブラウザ上から簡単に編集したりできるようになります。
Editorコントロールは、クライアントサイド・スクリプトだけでも有効にすることができます。


【2009.07.02】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリケーションからGoogle Document Listを利用しよう)」記事掲載
Google Documents List Data APIを使用してGoogle Documentsサービスにアクセスしましょう。ファイルのアップロード、ダウンロード、サーバ上でのファイル編集が可能です。


【2009.07.01】  「@IT VB研公開ゼミレポート テクノロジーバトル 開発者の選択」記事掲載
6月13日に行われたVB研公開ゼミのレポート記事です。
「Silverlight vs. jQuery+ASP.NET AJAX」ということで、2つの技術をバトル形式で議論するセミナー形式で行われ、パネラーとして弊社の山田祥寛も参加致しました。


【2009.06.30】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリからFlashコンテンツにアクセスしよう - Zend_Amf - )」記事掲載
Adobe Flash PlayerとZend Frameworkの橋渡しをするモジュール、Zend_Amfの紹介をします。Zend_Amfを利用すれば、手軽にFlashからのリクエストを受けたり、処理の結果を返したりできます。


【2009.06.26】  「翔泳社 CodeZine(ロボットアプリケーション開発ツール「Microsoft Robotics Developer Studio 2008」のインストール )」記事掲載
Microsoft Robotics Developer Studio 2008のインストールから、処理の流れの記述をビジュアルに行えるプログラミング言語、および実行環境の基本的な操作方法について解説します。


【2009.06.25】  「@IT .NET TIPS(EditorコントロールでWebページにWYSIWYGなテキストエリアを設置するには?)」記事掲載
ASP.NET AJAX Control Toolkitで提供されるEditorコントロールを利用することで、文字列を修飾したり、リンクや個条書きリストを含んだりする、リッチなテキスト・コンテンツをブラウザ上から簡単に編集できるようになります。


【2009.06.25】  「翔泳社 VSUG(UpdatePanel(ASP.NET AJAX)を極める!(後編))」記事掲載
前編に引き続き後編では、UpdatePanelを更に使いこなすために重要となる「PageRequestManagerクラス」を紹介します。PageRequestManagerは、ASP.NET AJAXを本格的にシステムに組み込む場合にはおさえておくべきクラスになると思われます。


【2009.06.25】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - 条件による分岐編」記事掲載
VBAでは条件による分岐をサポートする文法があります。今回は、条件分岐の機能を提供するIf文とSelect文について説明します。


【2009.06.23】  「翔泳社 CodeZine(クラウド・コンピューティングの基本とWindows Azure)」記事掲載
クラウド・コンピューティングについての背景とWindows Azureの技術的特徴について解説します。
Visual Studio 2008を利用することにより、今までの経験を活用しつつ簡単にWindows Azureアプリケーションを構築することができます。


【2009.06.19】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - セル操作編」記事掲載
今回からは、VBAのプログラムの書き方を勉強して行きます。
まずは、Excel表におけるデータの操作に焦点を当てて解説します。


【2009.06.18】  「@IT .NET TIPS(AJAX対応ページで[戻る]ボタンを有効にするには?(サーバサイド編))」記事掲載
ASP.NET 3.5のScriptManagerコントロールは、Ajax操作の特定のポイントをブラウザ履歴として記録するための仕組みを、標準で提供しています。この履歴機能を利用することで、Ajaxアプリケーションでも最低限のコーディングでブラウザ履歴を有効にすることができます。


【2009.06.18】  「@IT .NET TIPS(AJAX対応ページで[戻る]ボタンを有効にするには?(クライアントサイド編))」記事掲載
サーバサイド編では、基本的にサーバサイドのイベント・ハンドラを実装することで、履歴ポイントの管理機能を有効にしました。ASP.NET AJAXでは同様の機能をクライアントサイド・スクリプトでも実装できます。本稿では、先のTIPSで実装した機能をクライアントサイド・スクリプトで書き換えてみます。


【2009.06.18】  「翔泳社 CodeZine(TFSの作業項目をプロジェクトに合わせてカスタマイズする(前編))」記事掲載
Visual Studio Team System 2008 Team Foundation Serverには、作業項目トラッキングという機能が用意されています。本稿では、作業項目を定義している定義情報の理解(前編)と、作業項目のカスタマイズ(後編)を通して、自分たちのプロジェクトの中で独自の作業項目を使えるようにする方法について紹介していきます。


【2009.06.17】  「10日でおぼえるASP.NET3.5入門教室」(翔泳社)配本開始
好評頂いた「ASP.NET2.0入門教室」がいよいよASP.NET 3.5に対応して登場です。改訂にあたっては、3.5の新機能であるASP.NET AJAXをはじめ、DB連携アプリをシンプルに開発できるASP.NET Dynamic Data、チャートコントロールなどにも対応。その他、全面的に解説やサンプルを見直しています。
ASP.NETによるいまどきのWebアプリ開発を学びたいなら、本書がオススメ。ダウンロードサンプルはVisual Basic、C#に双方対応です。


【2009.06.15】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(20):PHPテキスト検索エンジン - Zend_Search_Luceneの詳細 -)」記事掲載
今回は、Zend_Search_Luceneの動作の仕組みも見ていきながら、前回よりもう少し詳細な検索の方法や索引の作成について説明します。


【2009.06.13】  「@IT 講演 VB研ゼミ テクノロジーバトル開発者の選択 Silverlight vs jQuery+ASP.NET AJAX」記事掲載
2009年6月13日に開催されたVB研(https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/86)での基調講演資料(jQuery+ASP.NET AJAX編)です。ディスカッションの内容は後日@IT記事にて公開の予定です。
ちなみに、バトルの結果はAjaxチームの判定勝ちということでした。


【2009.06.11】  「翔泳社 VSUG(UpdatePanel(ASP.NET AJAX)を極める!(前編))」記事掲載
.NET Framework 3.5 では、ASP.NET AJAXが標準ライブラリに組み込まれました。本稿ではこの ASP.NET AJAX の基本となる UpdatePanel を中心にその利用方法を紹介します。


【2009.06.10】  「翔泳社 CodeZine(アクセシビリティから考える画像のマークアップ )」記事掲載
「画像の代替テキスト」は、Webアクセシビリティの指針である「WCAG 2.0」や「JISX-8341-3」の中でも扱われている基本的な部分です。今回は、「画像の代替テキスト」について、前回の記事で紹介した「構文の妥当性」と「目的の妥当性」の両方の側面からみていくことにします。


【2009.06.09】  「翔泳社 CodeZine(PHPも使える! Google App Engine for Java(前編))」記事掲載
JavaVM上に実装されたスクリプト系言語の中でもPHPを、簡単なWebアプリケーションを例に、Google App Engine for Javaで動作させる方法について説明します。


【2009.06.04】  「@IT .NET TIPS(チャート・コントロールで棒グラフを作るには?)」記事掲載
チャート・コントロールは、GridViewやDetailsView/FormViewコントロールなどと同様、データバインドにも対応しており、棒グラフのような簡単なチャートであれば、データソース・コントロールと連動することで、完全にコーディングレスでチャート画像を生成できます。


【2009.06.02】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET MVCフレームワークの概要を理解する)」記事掲載
先ごろ、ASP.NET MVCが正式リリースされました。VS2010から標準搭載され、Azureプラットフォームや動的言語ユーザーに対するアプローチも行えるASP.NET MVCについて、仕組みの部分をしっかりと押さえたいと思います。


【2009.05.28】  「翔泳社 VSUG(Silverlight 基本のキ(後編))」記事掲載
後編では、Blend で作成したサンプルアプリケーションに VisualStudio を用いてロジックの実装を行います。また Web サーバへの配置について説明します。


【2009.05.24】  「翔泳社 DBMagazine2009年7月号(特集3 .NETアプリからのデータ操作が進化 VS2008 SP1 3大新機能を徹底解剖)」記事掲載
「ADO.NET Entity Framework」「ASP.NET Dynamic Data」「ADO.NET Data Services」という3つの新機能にフォーカスしサンプルを作成しながらその使い方を紹介します。


【2009.05.22】  「@IT ASP.NET MVC入門(スキャフォールディング機能で軽々DB連携アプリケーション)」記事掲載
ASP.NET MVCでデータベース連携の機能を実装する場合には欠かせない「スキャフォールディング(Scaffolding)機能」について解説します。スキャフォールディング機能によって、ごく簡単な(ほとんど繰り返しの)手順で、一覧、登録、更新といった定型的な機能を持ったアプリケーションを作成することができます。


【2009.05.22】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - Excel連携編」記事掲載
WSHでは、標準のオブジェクトばかりではなく、Microsoft Officeなどが公開するCOM(Component Object Model)オブジェクトが利用可能です。今回は、COM活用の例として、WSHスクリプトからMicrosoft Excelにアクセスする方法を見ていきます。


【2009.05.22】  「翔泳社 CodeZine(配置デザイナでアプリケーションとデータセンターの整合性を検証しよう )」記事掲載
今回は、Visual Studio Team System 2008 Architecture Editionに用意されている配置デザイナを利用します。配置デザイナは「論理データセンターにアプリケーションをどのように配置するのか」をモデルとして示すためのもので、前回までに扱ってきたものを総動員する、まさに総決算のような内容です。


【2009.05.21】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリケーションからGoogle Calendarを利用しよう(後編))」記事掲載
前回に引き続き、Google Calendarを利用して簡単な会議室予約システムを作成します。今回は、カレンダーリスト内のイベントについて、登録、削除、変更といった操作を行います。


【2009.05.21】  「@IT .NET TIPS(チャート・コントロールを使うには?(環境設定))」記事掲載
チャート・コントロールは、名前のとおり、円グラフや棒グラフなどのチャート画像を生成するためのコントロールです。Windowsフォーム、Webフォーム双方に対応していますが、本稿ではASP.NET環境を前提に手順を解説します。


【2009.05.18】  「ITmedia JavaScriptサポートが強化されたPHP用IDE「Zend Studio for Eclipse 6.1」」記事掲載
ゼンド・ジャパンが2009年4月に発表した、PHP統合開発環境の最新版「Zend Studio for Eclipse 6.1 日本語版」は、マイナーバージョンアップながら、重要な機能の追加や強化が行われています。幾つかの主要な機能を紹介していきます。


【2009.05.15】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(19):PHPによるテキスト検索エンジンの活用 - Zend_Search_Lucene - )」記事掲載
Zend_Search_Luceneは完全にPHPで書かれたテキスト検索エンジンで、ローカルのファイルに索引を持つため、他のプログラム等に依存せずに利用することができます。今回はZend_Search_Luceneの索引の作成から検索までの基本的な使い方を、単体アプリのサンプルを見ながら紹介します。


【2009.05.14】  「翔泳社 VSUG(Silverlight 基本のキ(前編))」記事掲載
2008年10月に正式リリースされた Silverlight2は、マイクロソフトが提供するRIAソリューションです。今回から前後編の2回に分けて、このSilverlightについてサンプルアプリケーションを作成しながらその基本を解説します。


【2009.05.14】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールで大量のデータをページ表示するには?)」記事掲載
GridViewコントロールの標準的なページング機能は手軽な半面、データの総件数が多い場合には、データ取得のオーバーヘッドが大きくなるという欠点があります。しかし、ObjectDataSourceコントロールを利用することで、1ページの表示に必要なデータだけを絞り込んで取得できるため、ページング処理のオーバーヘッドを軽減できます。


【2009.05.13】  日経BP社 「ITPro Magazine スキルアップ応援号」でWINGS代表山田のインタビュー記事を掲載
「大特集:IT業界の職種・仕事がすべて分かる!ITのキャリアプラン50」で、インタビューをもとに、各職種・仕事の内容が詳しく紹介されています。
弊社代表の山田もテクニカルライターの項で紹介いただきました。


【2009.05.12】  「翔泳社 CodeZine(Struts 2入門(6)~XML不要のZero Configuration~)」記事掲載
先頃リリースされたバージョン2.1.6についてと、Zero Configuration(ゼロ・コンフィギュレーション)と呼ばれる、XML設定ファイルを用いないでアプリケーションを構築する方法について説明します。


【2009.05.07】  「翔泳社 CodeZine(PHPアプリケーションからGoogle Calendarを利用しよう(前編))」記事掲載
Google Calendarを利用して簡単な会議室予約システムを作成します。前回のYouTube検索と違い、非公開(ログインしたアカウントの)カレンダーの取得や、データの登録、更新、削除といった動作が必要になってくるため、Google Dataのクライアント認証が必要となります。


【2009.05.07】  「@IT .NET TIPS(データアクセス・コンポーネントを拡張するには?)」記事掲載
データアクセス・コンポーネントを拡張して、独自の機能を追加する方法を紹介します。データアクセス・コンポーネントに独自のメソッドを追加することで、ウィザードだけでは賄えない複雑な要件も実現できるようになります。


【2009.05.05】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - VBA事始め編」記事掲載
[マクロの記録]機能を使わずとも、Visual Basic EditorにVBAのコードを直接書き込むことでもマクロを作成することができます。今回は、VBAで一からマクロを作成する方法について説明します。


【2009.05.01】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるVBA - 基本編」記事掲載
本連載は、VBAの概要から始めて、日々の表作成の自動化や他のソフト、Accessなどとの連携を自由に操るまでを目指しています。今回はその取っ掛かりとして、「VBAとはどんなものなのか?」を、Excel 2007を使って体験します。


【2009.04.23】  「翔泳社 VSUG(データソースコントロールとの連携(その4))」記事掲載
前回作成したクラスに更に更新メソッドを追加し ObjectDataSource に割り当てる方法を解説します。


【2009.04.23】  「@IT .NET TIPS(ストアド・プロシージャの戻り値をASP.NETページに反映させるには?)」記事掲載
ストアド・プロシージャではその処理結果を出力パラメータとして呼び出し元に返すことができます。しかし、呼び出し元に返したい値が1つで、かつ、それが整数型(INT値)である場合には、(出力パラメータではなく)戻り値を利用することも可能です。


【2009.04.20】  「翔泳社 CodeZine(C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(後編))」記事掲載
前編に引き続き、C#を使ったシリアル通信について紹介していきます。
今回はより実践的なサンプルアプリケーション(抽選会ソフト)を作成してみます。


【2009.04.16】  「@IT .NET TIPS(ストアド・プロシージャの出力パラメータをASP.NETページに反映させるには?)」記事掲載
ストアド・プロシージャでは、その出力パラメータを利用することで、ストアド・プロシージャで処理した結果の値をアプリケーションにフィードバックすることもできます。


【2009.04.14】  「翔泳社 CodeZine(C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(前編))」記事掲載
パソコン1台だけでなく、2台のパソコン同士で会話をさせて何か作ってみたい、という願望を比較的簡単に実現させることができるものが、シリアル通信です。シリアル通信の概要からC#を使ったシリアル通信の実装についてまでを解説します。


【2009.04.13】  「文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual Basic入門」(日経BPソフトプレス)配本開始
Visual Basicを基礎から学びたいという方のために、文法を中心に解説をしています。
プログラミングに関する基本的な知識から、順を追ってわかりやすく説明しています。
サンプルも多数掲載しており、実際に手を動かしてソースコードを入力して、出力結果を確認しながら学習を進められます。
はじめてプログラミングを学ぶ方にお勧めの1冊です。


【2009.04.13】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(18):ウィジェットDijitでビュー開発を効率化しよう - Zend_Dojo(後編)- )」記事掲載
今回紹介するのは、ページ内で描画される内容の配置や切り替えを行うための仕組みであるDijitレイアウトと、ウェブフォームの部品として使えるDijitウェブフォームです。Dijitレイアウトに関するDijit4種類、ウェブフォームに関するDijit18種類について説明します。


【2009.04.10】  「@IT ASP.NET MVC入門(ASP.NET MVCフレームワーク 基本のキ)」記事掲載
従来とはまったく異なる手法でASP.NET Webアプリを構築可能にするASP.NET MVCとは?
この新しいフレームワークを基礎から学びます。


【2009.04.09】  「翔泳社 VSUG(データソースコントロールとの連携(その3))」記事掲載
ADO.NET の基礎を説明しつつカスタムクラスを使用した ObjectDataSource の使用方法について解説します。


【2009.04.09】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールにストアド・プロシージャの結果を反映させるには?)」記事掲載
データベース上にあらかじめ用意されたストアド・プロシージャを、ASP.NETページから呼び出す方法について紹介します。


【2009.04.09】  「翔泳社 CodeZine(Zend_GDataでYoutube動画検索アプリケーションを作成しよう )」記事掲載
本連載では、「Zend Framework」と「Google Data API」との連携について紹介します。
初回は、Google Data APIとは何かと言うところから解説し、サンプルとしてYoutubeを利用した動画検索アプリケーションを作ってみます。


【2009.04.03】  「基礎Perl」(インプレスジャパン)配本開始
基本文法からオブジェクト指向構文、メジャーなモジュールの用法、データベース連携などなど、モダンなPerlのコーディングスタイルを基礎から徹底解説。本格的なアプリケーション開発を行うための地盤固めとして、基本的な知識をきっちりと身につけることができます。
Perl言語を初めて学ぶ方のために、お勧めの入門書です。


【2009.04.02】  「翔泳社 CodeZine(Visual Studio Team System 2008でT-SQLの単体テストをやってみよう)」記事掲載
今回は、ストアドプロシージャやT-SQLの単体テストを行うための機能に注目して解説します。なお、VSTS-DBの概要については第1回をご覧ください。
また、2008/12/17にリリースされたVisual Studio Team System 2008 Database Edition GDRについては本稿の対象外としています。


【2009.03.26】  「翔泳社 VSUG(データソースコントロールとの連携(その2))」記事掲載
前回は、テーブルアダプターを使った ObjectDataSource の基本的な使い方について解説を行いました。今回は、テーブルアダプターにカスタムロジックを追加してテーブルアダプターを拡張する方法について解説します。


【2009.03.26】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールでマウス・ホバー行を強調表示するには?)」記事掲載
GridViewコントロールで列数が多い場合など、いま自分が参照している行がどこであるのか、見失いやすい。そのような場合、マウス・ポインタを行に乗せたタイミングで行の背景色を変更すると見やすくなります。具体的なサンプルを作成しながら解説します。


【2009.03.24】  「日経BP社 日経ソフトウェア2009年5月号 特集1Part4(フレームワークの助けを借りてJavaでWebアプリケーションを作る)」記事掲載
特集1Part4 フレームワークの助けを借りてJavaでWebアプリケーションを作る
Webアプリケーションの基礎から、フレームワーク「Struts2」を使った開発の初歩までを解説します。


【2009.03.24】  「翔泳社 CodeZine(論理データセンターデザイナでインフラモデルを作ろう )」記事掲載
VSTS-AEに用意されている論理データセンターデザイナという機能を利用してインフラのモデルを作成する方法を解説します。


【2009.03.19】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールにオブジェクトをバインドするには?)」記事掲載
ObjectDataSourceコントロールを利用すれば、自作のデータアクセス・オブジェクト(データアクセス・コンポーネント)を介して、データソースを操作できるようになります。


【2009.03.18】  「翔泳社 CodeZine(ASP.NET AJAXの開発をさらにサポート「ASP.NET 3.5 SP1」)」記事掲載
ScriptManagerコントロールの機能強化とASP.NET Controls for Silverlightの利用について解説します。


【2009.03.16】  「文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual C++入門」(日経BPソフトプレス)配本開始
本書では、幅広く使用されている国際標準のC++と、.NET Frameworkに対応したC++/CLIの両方を、構文とそれを利用するサンプルを提示することによって紹介しています。
変数やデータ型、制御文、関数、配列、入出力、ライブラリ、エラー処理、オブジェクト指向などについて説明します。
プログラミングを始めようとしている方や、初心者の方にお勧めの1冊です。


【2009.03.16】  「文法からはじめる プログラミング言語Microsoft Visual C#入門」(日経BPソフトプレス)配本開始
Visual C#を基礎から学びたいという方のために、文法を中心に解説をしています。
プログラミングに関する基本的な知識から、順を追ってわかりやすく説明しています。
サンプルも多数掲載しており、実際に手を動かしてソースコードを入力して、出力結果を確認しながら学習を進められます。
はじめてプログラミングを学ぶ方にお勧めの1冊です。


【2009.03.12】  「翔泳社 VSUG(データソースコントロールとの連携(その1))」記事掲載
データソースコントロールの基礎と ObjectDataSource の基本的な使い方について、サンプルを交えながら解説します。


【2009.03.12】  「@IT .NET TIPS(FormViewコントロールで単票を表示するには?)」記事掲載
複雑な(独自の)レイアウトを実現したい場合には、DetailsViewコントロールではなく、FormViewコントロールを利用します。FormViewコントロールでは(列単位ではなく)単票全体を自由にテンプレートで定義することができます。


【2009.03.11】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(17):ウィジェットDijitをPHPアプリで利用する - Zend_Dojo(中編)- )」記事掲載
今回はZend Framework 1.6から追加されたモジュールの一つであるZend_Dojoの紹介の中編で、高機能ウィジットのDijitをZend Frameworkから利用する方法について説明します。


【2009.03.09】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - テキスト読み書き編」記事掲載
今回は、カンタンな英単語帳を作成します。順番に表示される日本語に対して対応する英単語を入力していき、最終的にどれだけ記憶できているかを採点します。
この英単語帳ツールを通じて、スクリプトからテキストファイルを読み書きする方法を習得します。


【2009.03.04】  「翔泳社 CodeZine(Struts 2入門(5)~Viewレイヤーの仕組み~ )」記事掲載
MVCモデルで言うところの「V」iewレイヤーについて説明します。Viewレイヤーとは、アプリケーションの処理結果を表示するレイヤーにあたります。


【2009.02.27】  「@IT 特集:ASP.NET+jQuery(ASP.NETプログラマーのためのjQuery入門)」記事掲載
Visual Studio公式サポートの高性能かつ軽量シンプルなJavaScriptライブラリ「jQuery」を基礎から解説します。jQueryを使い始めるなら、まずこの記事をご覧ください。


【2009.02.27】  「翔泳社 CodeZine(Visual Studio Team System 2008でデータベースのスキーマ開発を効率化しよう)」記事掲載
SQL Serverデータベースのデータベーススキーマの開発、テスト、管理などを行うVisual Studio Team System 2008 Database Editionを利用したデータベース開発について紹介します。第1回となる今回は、スキーマ開発を行うための機能に注目していきたいと思います。


【2009.02.26】  「@IT .NET TIPS(DetailsViewコントロールの列表示をカスタマイズするには?)」記事掲載
DetailsViewコントロールはデータ・バインドによりデータを表示できます。また、バインドしたデータを整形したり、単なるテキストとしてではなくハイパーリンクや画像として表示したりすることも可能です。


【2009.02.26】  「翔泳社 VSUG(WPF と Windows フォームの相互運用(後編))」記事掲載
既存資産を生かすための「WPF から Windows フォームコントロールを利用する」方法について説明します。


【2009.02.24】  「翔泳社 DBMagazine2009年4月号(データベースはじめの一歩 最終回)」記事掲載
最終回 Javaで開発するDBアプリケーション(後編)
ブラウザの上で動作するWebアプリを作成します。JDBC APIを使ってデータベースを操作する部分については、前回学んだ知識をそのまま利用できます。


【2009.02.24】  「翔泳社 CodeZine(Silverlightとサーバーサービスの連携 )」記事掲載
Silverlight 2.0では.NET Frameworkのサブセットとして動作するため、WebClientやHttpRequest/HttpResponse、SocketクラスといったネットワークAPIを利用してサーバーサービスとの連携プログラムを簡単に作成することができます。今回はSilverlightとサーバーサービスの連携を行うための基礎について解説します。


【2009.02.13】  「翔泳社 CodeZine(HTMLのマークアップ時に目的に合った要素を選ぶ方法)」記事掲載
コーディングの際、「構文的に正しいかどうか」はツールを使ってチェックすることができますが、「目的に合っているかどうか」については人間が判断する他ありません。どの要素でマークアップするか、判断に迷う部分について掘り下げて考えてみましょう。


【2009.02.12】  「@IT .NET TIPS(DetailsViewコントロールで単票を表示するには?)」記事掲載
DetailsViewコントロールは、単票形式で、GridViewコントロールとはまったくの別物のように見えますが、データソース・コントロールとの関連付けやXxxxxFieldフィールド(System.Web.UI.WebControls.DataControlFieldクラスの派生クラス)による列レイアウトのカスタマイズ方法などは、GridViewコントロールとほとんど同じ要領で行えます。


【2009.02.12】  「独習Java サーバサイド編」(翔泳社)配本開始
Javaの基本をマスターした方におくる、Webアプリケーション開発向けの入門書です。
JSP/サーブレットからDB連携、便利なライブラリの使い方まで、1つ1つやさしく丁寧に解説します。
Webアプリケーションのしくみ、重要キーワード、セキュリティ対策もきちんと学べます。サンプルもたくさん載っているので、独習に最適です。


【2009.02.12】  「翔泳社 VSUG(WPF と Windows フォームの相互運用(前編))」記事掲載
.NET Framework 3.0 から登場した WPF はまだまだ新しい技術です。事例も少ないことから、導入に踏み切れない方もいらっしゃるかもしれません。そんな方々のために部分的に WPF を試すことができる「Windows フォームから WPF を利用する」方法と、逆に既存資産を活かすための「WPF から Windows フォームコントロールを利用する」方法について、前後編の 2 回に分けて説明します。


【2009.02.05】  「日経BP社 「特選フリーソフト170」 Part4 JavaScriptライブラリ「jQuery」で楽々プログラミング」記事掲載
JavaScriptのライブラリを使うことで、JavaScriptのプログラミングは、より生産性や保守性の高い、楽しいものになります。


【2009.02.04】  「翔泳社 CodeZine(ADO.NET Data ServicesでRESTfulなサービスを実現する)」記事掲載
Data Servicesは、データに対してADO.NET Entity FrameworkのEntity Data Modelもしくは拡張したLINQ to SQLを利用し、動的にデータの取得/更新/追加/削除を扱えるサービスを簡単に構築します。本稿では、既定の設定で利用できるEntity Data Modelを利用し、Data Servicesの実装と、ASP.NET Webページ上でのData Servicesの利用について解説します。


【2009.02.04】  「日経BP社 「特選フリーソフト170」 Part3 フレームワークを使ったきれいなPHPプログラミング」記事掲載
PHP本体とPHPプログラミングに役立つソフトを紹介します。本文では特にPHPフレームワークの一つ「Zend Framework」に注目。PHPプログラムを適切な形で分割して、生産性や保守性を高めることが可能です。統合開発環境「Aptana Studio」の使い方も紹介しています。


【2009.02.03】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(16):JavaScriptフレームワークDojoとの連携 - Zend_Dojo(前編)- )」記事掲載
今回から3回に分けて、Zend Framework 1.6から追加されたモジュールの一つである「Zend_Dojo」を解説します。前編では、Zend_DojoのビューヘルパやZend_Dojo_Dataについて解説します。


【2009.01.29】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールに選択ボタンを追加するには?)」記事掲載
GridViewコントロールでは、グリッド上の特定行を指定するという単純な機能を提供する[選択]ボタンがあります。これは、汎用的なコマンド・ボタン(ButtonFieldフィールド)よりも手軽に利用できます。今回は、この[選択]ボタンを利用する例を、いくつかのサンプルとともに解説します。


【2009.01.29】  「翔泳社 CodeZine(Silverlight 2でのデータバインディング)」記事掲載
.NET Framework 3.5のWPFは強力なデータバインディングをサポートしていますが、そのサブセット的位置づけにあるSilverlight 2もやはり多彩なデータバインディングに対応しています。本稿ではSilverlight 2のデータバインディングの概要と業務アプリケーションへの実装について扱います。


【2009.01.27】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(15):多言語対応サイトの作成- Zend_Translate(後編)- )」記事掲載
前回に引き続きサイトをユーザーの環境に合わせて多言語で表示させるパッケージ「Zend_Translate」について解説します。今回は、自動的に翻訳ソースを検出する方法と、自前のアダプタクラスを実装する方法について解説します。


【2009.01.26】  「翔泳社 CodeZine(.NET Frameworkの最新技術とSilverlightとの連携 )」記事掲載
Silverlight 2からは、ジェネリックやLINQ、スレッドといった.NET Frameworkの機能がサポートされました。これによりSilverlightでは.NET Frameworkのライブラリを使用し、効率的に業務アプリケーションを構築することができます。今回は、.NET Frameworkの最新技術とSilverlightの連携について解説します。


【2009.01.25】  「毎日コミュニケーションズ ゼロからはじめるWindows Script Host - 基本編」記事掲載
簡単なアプリケーションを作成しながら、Windows Script Host(WSH)スクリプトの記述から実行まで、基本的な事項について解説します。


【2009.01.24】  「翔泳社 DBMagazine2009年3月号(データベースはじめの一歩 第11回)」記事掲載
第11回 Javaで開発するDBアプリケーション(前編)
Javaアプリケーションによるデータベースアクセスの基本について紹介します。まずはJDBC APIの基本的な概念をきちんと押さえます。


【2009.01.24】  「翔泳社 DBMagazine2009年3月号(特集3 MS Office+XML-DBによる文書データ統合管理と検索システムの構築)」記事掲載
特集3 Office Open XMLはこう使おう MS Office+XML-DBによる文書データ統合管理と検索システムの構築
Office Open XMLとXML-DBのNeoCoreXMSを連携させて、Office文書をデータとして活用するソリューションの一例を紹介します。


【2009.01.22】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールの削除ボタンで確認メッセージを表示するには?)」記事掲載
GridViewコントロールなどで使用されるCommandFieldフィールドによって生成される[削除]ボタンは、デフォルトではクリックすると即座に削除処理を実行します。
そこで、ボタンクリック時に確認ダイアログが出るようにする方法について解説します。


【2009.01.22】  「翔泳社 VSUG(ASP.NET の状態管理(後編))」記事掲載
前編では、クライアント側の状態管理であるビューステートについて解説しました。
後編となる今回は、サーバー側の状態管理であるセッションによる状態管理について解説します。


【2009.01.15】  「@IT .NET TIPS(GridViewコントロールにコマンド・ボタンを配置するには?(応用編))」記事掲載
コマンド・ボタンをクリックした際に、行の主キー値を取得するためのいくつかのアプローチを、具体的なサンプルとともに紹介します。


【2009.01.15】  「翔泳社 CodeZine(Visual Studio Team Systemでシステムモデリング)」記事掲載
分散デザイナ機能のうち、システムデザイナについて使い方と使いどころを確認していきます。


【2009.01.13】  「翔泳社 CodeZine(Webサイトの制作/運用の効率化を図る「ガイドライン策定」のすすめ(後編))」記事掲載
前回紹介しきれなかった「CSSガイドライン」、その他のドキュメントについて解説していきます。


【2009.01.08】  「翔泳社 VSUG(ASP.NET の状態管理(前編))」記事掲載
ASP.NETにおいて標準的な状態管理であるセッションとビューステートに関して、使用方法や使用時の注意点ついて解説します。前編となる今回は、クライアント側の状態管理であるビューステートについて扱います。


【2009.01.05】  「翔泳社 CodeZine(Zend Framework入門(14):多言語対応サイトの作成- Zend_Translate(前編)-)」記事掲載
サイトをユーザーの環境に合わせて多言語で表示させるパッケージ「Zend_Translate」を解説します。Zend_Translateを使用して、動的にユーザーの環境に合わせた言語で表示するスマートな国際化サイトを作りましょう。



著作権情報個人情報保護について広告掲載についてRSSフィードについて
出版社の方々へ会社概要スタッフ紹介サイトマップ  
書籍/記事に関するご質問/お問い合わせは「WINGSお問い合わせフォーム」をご利用ください。
Copyright(c) 1998-2025,Yamada Yoshihiro.  All Right Reserved.